Sexy Zoneが、3月20日より開催する全国アリーナツアー『Sexy Zone Anniversary Tour 2021 SZ10TH』のグッズリストが2月18日に発表された。
グッズ一覧(価格は税込)
・パンフレット ¥2,200
・ジャンボうちわ (個人4種) ¥600
・ポスター (集合1種、個人4種) ¥800
・クリアファイル (集合1種、個人4種) ¥600
・オリジナルフォトセット (混合1種、個人4種)¥800
・オリジナルペンライト ¥2,000
・ショッピングバッグ ¥1,800
・パーカー ¥4,500
・フェイスタオル ¥1,600
・ネックレス ¥2,000
・ポーチ ¥1,300
・アクリルキーホルダー ¥800
・ファブリックポスター ¥1,000
・ちょっこりさん (5種) ¥1,500
・大切なあの子のことを想うかのごとくエコのことを考えてみたらどうなるかな? My Sexy エコバッグ ¥2,000
ファンの間で注目を集めているのが「ちょっこりさん」。
2018年に期間限定でオープンしたキンプリショップ『SWEET GARDEN』で大人気だったグッズのSexy Zone版が、どんな仕上がりになるのか気になるところだ。
また、「ちょっこりさん」と関西ジャニーズJr.のグッズとして販売された「ちびぬい」の違いは何なのだろう?
「ちょっこりさん」とは
とうとうSZにもちょっこりさんが!!
— はるぽよ💚そちゃにき (@haruka89325024) February 18, 2021
ちなみにこういうのです
(これはキンプリの廉くんのやつ) pic.twitter.com/XzuxfLpWUY
セクゾちゃんオンライングッズ販売!!
— Mirai (@Mirai08191127) February 18, 2021
ちょっこりさんある😳
しかも5種!!
キンプリのちょっこりさんこんな感じだったからきっと5人分買うだろな(笑) pic.twitter.com/lE3XyfVtL9
ちょっこりさん(5種)
— のんみつ (@7sato73) February 18, 2021
5が大事ね☺️

ちなみにキンプリ版「ちょっこりさん」の大きさは、関ジュのグッズとして販売された「ちびぬい」も小さ目との事。
また、「ちびぬい」にはボールチェーンが付いていて、「ちょっこりさん」には無いというのが大きな違いのようです。
ちょっこりさんはこんな感じでお座りできるのー。ちびぬいより小さいよ!ディズニーとかポケモンとかいろんなキャラクターで出てるよ。 pic.twitter.com/4HPOnJT58I
— 💎🌹👽🌳みぃ👑🎸🐝🛼 (@mie3mie3miechan) February 18, 2021
廉くんの親友、大ちゃん❤うちにもキターヾ(°∀° )/ー!
— ひろ♔.゚🖤 (@hiromasasho) January 28, 2021
ちびぬいちゃん、可愛い😍
ちょっこりさんよりかなり
大きいよ💓 pic.twitter.com/4yRBP6f3Ps

グッズ販売は「Johnny’s Goods Shop MERCH MARKET」で2月20日(土)より開始されるよ。
セクゾグッズ!2/20から!やった! pic.twitter.com/tHuLISKJb3
— Nanami (@sznana5) February 18, 2021

ツイートを引用させていただきました皆様、Thank You!