V6の三宅健が、人気ジャニーズJr.Travis Japanの舞台『虎者ーNINJAPANー』を視察した感想をbayfmで放送されている自身のラジオ番組「三宅健のラヂオ」(毎週月曜日24:00~24:30放送)で語った。
トラジャの「千年メドレー」を絶賛
【11/19 三宅健のラヂオ】
見に行ったんですよトラジャ、Travis Japan。
YOSHIEさんの振付見てみたいなって思ったんですけど僕ら世代には伝説の名曲、千年メドレーやるってことだったんで懐かしいなってのと今時の子たちがそれをやるのもみてみたいなって思ったから楽しみにしてて。— Uri@ラジオれぽ課 (@Repo_U) November 18, 2019
【11/19 三宅健のラヂオ】
僕たちくらいなら踊れる人って限られてるから森田くんとあと坂本くん?嵐だったら大野?だけかな?選ばれしものしかできないから。
その千年メドレーSixTONESじゃなくSnowManじゃなくて、Travis Japanがやったってのがいいよね。
めちゃくちゃ良かったー(・△・)— Uri@ラジオれぽ課 (@Repo_U) November 18, 2019
【11/19 三宅健のラヂオ】
東くんは一人でトラビスの子達はパートわけしてやってて。
千年メドレーはあと光一くんかな?その当時のイメージ強いから、光一くん森田くん大野…今こいつの踊りはいいなって子達となおかつ東くんが一緒にやってるところも見てみたいよね(・△・)— Uri@ラジオれぽ課 (@Repo_U) November 18, 2019
「千年メドレー」とは
『KYO TO KYO』パンフの
説明をどうぞ。 pic.twitter.com/ffbaBAaVRh
— tomoru (@feelsogood31) November 2, 2019
千年メドレーについてすごいまとめてあるし、こんなに歌われてたんだ!代々受け継がれてく千年メドレーすごい!!https://t.co/SX0lPqAdsK
— みさちん (@misachin1005) November 18, 2019
動画まとめ
千年メドレー① pic.twitter.com/R46GrvZx9K
— さえ☺︎ (@noimilhearts) June 22, 2016
千年メドレー② pic.twitter.com/3cUsBNznUX
— さえ☺︎ (@noimilhearts) June 22, 2016
『千年メドレー』#大野智
東山さんのバックで踊る大野くんと原くん右側が大野くん
東山さんと踊っても見劣りしないほどターンが綺麗で最後もビシッとキメる。全くふらつかない。
手先、足先までもが綺麗これはジャニーさんも認めるはずだわ
それにしても東山さんは凄いよなぁ~
何回もリピ中….. pic.twitter.com/CUOdd4tfDy— ruru-world (@RuponWorld) November 2, 2019
村上くんの千年メドレー(2005)大好き(主なバックはBAD)
後輩で唯一千年の季節を披露した村上くん
All the World is A StageではなくShe’s a womanバージョンを披露してるのも珍しい pic.twitter.com/otmYh0XCma— ぷえぶろ@ネタバレする (@KaJotaocho) November 2, 2019
平家派千年メドレー 1
最初の坂本昌行の幕あけるとこからカッコいい(≧▽≦)
あとT2のシンメ感! pic.twitter.com/xlu6e8xJ2R— top (@TKM21042740) October 12, 2018
平家派千年メドレー 2
1人1人の踊る所とかもうたまらない! pic.twitter.com/2OteicoRhC— top (@TKM21042740) October 12, 2018
『虎者』の「千年メドレー」は屋良朝幸の演出
さすが屋良っち。あの伝統の千年メドレーをトラジャに継承するなんて…素晴らしすぎる…屋良くんブラボー。
— アキノ (@akino0506) November 2, 2019
KYO TO KYOでほぼ振り付けそのままらしいよ。しかもセンターが如恵留くんと宮近くんだって!如恵留くん!ピッタリ!
わたしも大野二宮が嵐コンでパロディ的に踊ったのと、昔の少クラプレミアムで平家派が踊ったやつしか見たことないよー!
正当な伝統の継承!素晴らしい!!!!— アキノ (@akino0506) November 2, 2019

ツイートを引用させていただきました皆様、ありがとうございました。