1. 匿名 2024/10/16(水) 17:01:40
中国で日本人男児が刺殺された悲劇を受け、一部の中国人が政府に目をつけられることを覚悟で、事件の背景にあるとされる「反日教育」を批判しはじめた。「日本人を憎め」と教えられてきた彼らはいま何を思うのか。

彼らは、事件が起きた深圳市で男児が通っていた日本人学校の校門に花をたむけた。小さな追悼式も開催した。検閲やナショナリストたちからの攻撃も覚悟のうえで、実名で複数の声明に署名し、ソーシャルメディアでも意見を述べた。
北京在住の法学教授2人はこう書き込んだ。
「私たちに『書くな、声を上げるな。攻撃されるから』と言ってきた友人たちもいる。だが、その男の子は死んでしまったのだ。もし沈黙を続けるなら、私たちはみな共犯者になる。沈黙や傍観は暴力を放任する行為であり、死者に対する非礼だ」
2. 匿名 2024/10/16(水) 17:02:10
偉い
3. 匿名 2024/10/16(水) 17:02:35
13億もいたら親日の人もいてくれるよね
こうして声上げてくれる人は感謝
6. 匿名 2024/10/16(水) 17:02:56
ありがたいけど大丈夫?
反日の奴に狙われない?
17. 匿名 2024/10/16(水) 17:04:46
職場に中国の方いるけど、日本に住んでてもSNSとかで中国については書けないって言ってた。どこで誰が見て密告するか分からないから。同じように日本に住んでる同士でも、実は監視してることがあるから下手なこと言えないって言ってた
18. 匿名 2024/10/16(水) 17:04:48
やっぱりこういう気持ちでいる中国の方もいるんだね。悲しい出来事に声を上げただけで身の危険があるなんておかしい。
24.匿名 2024/10/16(水) 17:05:27
でもさぁ
微博見たけど、だいたいは
日本ヘイトのつけが来た
でも、それを許してきた日本が悪いって論調が多かったよ
最終的には日本のせいにしてるユーザー多い
64. 匿名 2024/10/16(水) 17:11:04
>>1
この発言もどうかと思うけどね
親日とか反日と以前にまず殺人事件自体が問題なのであって、反日だから悪いとかそういう話では無いでしょ
日本人向けにはとりあえず親日姿勢取っておけば良いかみたいな打算と保身が透けて見える
日本人からしたら親日ってだけで信用できるだろうけど、そこを突いての日本人向けの発言って感じがする
67. 匿名 2024/10/16(水) 17:11:25
>>1
いや別に反日でいい
日本に来ないでもらいたいから
こちらも仲良くしたいとは思わない
あらゆる土地が現在中国人に買われている
税金面などさすが中国人だわというドス汚い事実も痛感してる
寄ってくんなと思っている
引用元: Girls Channel