2021年11月16日でデビュー10周年を迎えたSexy Zoneが、ファンクラブ会員に向けて贈った記念品がお洒落だと話題になっています。
セクゾさんから記念品届いたー🌹 pic.twitter.com/NxbcQlm2ea
— ちょこ🍫🛹 (@pyon_chocochoco) November 16, 2021
SexyZoneから10周年記念の薔薇のプリザーブドフラワーと薔薇の香り付きのメッセージカード届いてびっくりしてる
— 糖質制限 (@mi__m_o) November 16, 2021
セクゾちゃんの記念品めちゃくちゃオシャレ〜〜!!🥀開けた瞬間バラの良い匂いがしてビックリ。好きな人からお花もらえたような感じ。素敵なプレゼントをありがとう。そして10周年おめでとう。#SexyZone10thAnniversary#SZ10TH
— さほ (@pnpntel) November 16, 2021
プリザーブドフラワーとは、生花を長期間楽しめるように特殊な加工が施された花。
生花から水分を抜いて作るドライフラワーとは異なり、花が最も美しく華やかに咲いた時期に色素を抜き、グリセリンが含まれている特殊な染料を吸わせて作られています。
【参考画像】プリザーブドフラワー(注:セクゾ10周年記念品ではありません)

枯れることがなく水やりの必要もないプリザーブドフラワーですが、寿命は永遠ではありません。
劣化させずに保存するには幾つかの注意が必要なようです。
プリザーブドフラワーを長持ちさせる方法
① 高温多湿の場所は避ける
高温多湿の場所に置くと花びらの透明化や液だれ(着色液がしみ出てしまうこと)、ひび割れなどを招く恐れがあります。
特に梅雨の時期は注意が必要。玄関口に置いておくと、傘・靴などについた雨が多湿の原因となりかねませんので、除湿剤などを置くなどの工夫が必要です。
目安としては温度が18~25度、湿度は30~50%の環境が適していると言われています。
② 直射日光や強い光を避ける
直射日光や鑑賞ライト等の強い光は、色褪せの原因となりますので注意が必要です。
③ エアコンや空調機等の風が直接当たる場所を避ける
乾燥しすぎると、花びらがひび割れる事がありますので注意が必要です。
●保存期間はどれくらい?
パリで誕生したプリザーブドフラワー。ヨーロッパは比較的湿気が少ないため5年~10年もつと言われていますが、湿気が多い日本では2~3年が平均的な保存期間と言われているようです。
が、環境に気をつければ5年以上長持ちさせることも可能との事。
Sexy Zoneから贈られた宝物が、1日でも長く楽しめればいいですね。

ツイートを引用させていただきました皆様、Thank You!