NEWS小山慶一郎が救出されたペットたちを支援 「NEWSな2人」で取材した動物保護団体に寄付を行う

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NEWS小山慶一郎が、千葉市動物保護指導センターの引き取りボランティア協力団体「goens(ごえん)」に寄付を行っていたことが9月16日、同団体のブログにより明らかになった。

goensはレギュラー番組の取材で訪れた場所

6月26日(金)放送された「NEWSな2人」(深夜0:50-1:20、TBS系)で小山は、動物保護の活動を取材した。

多頭飼育崩壊(たとうしいくほうかい)とは、ペットの動物を多数飼育した飼い主が、無秩序な飼い方を行った結果、異常繁殖を起こし飼育不可能となる現象のこと。

極端なケースになると、エサが行き渡らず、飢えたペットたちが共食いをすることすらあるという。

goensのスタッフに同行し、多頭飼育崩壊の現場から子猫を救出すると、子猫にミルクを与え育てる“ミルクボランティア”を体験。

2020年6月に動物愛護法が改訂され、罰則がより強化されたが、保護されるペットが後を絶たない過酷な現実を目の当たりにし、衝撃を受けたようだ。

  

  

小山さんは猫を飼っているだけに、ショックもひとしおだったのかもしれません。

  

  

ちなみに、6/26の放送終了後、NEWSのファンから続々と支援が行われたとの事です。

『NEWSファンの皆様からご支援がたくさん!!』
NEWS&小山君のファンの皆さんからたくさんのご支援を頂いております物資にはメッセージがあり、そちらを掲載させて頂いていますが、医療費などのご寄付をくださっ…

そして今回の小山さんの行動に、多くの称賛の声が寄せられています。

・取材してそのまま…じゃなくて、その後寄付もする小山くんが素晴らしい!

・犬猫大好きだから見習いたい。少しの力でも助かる命があるなら。

・素晴らしい活動だと思う。

・小山くんのように影響力のある人が、こういうことをしてくれるのは有難いね。色んな人が知るきっかけになる。

罪のない動物が少しでも多く救われるよう、様々なメディアで取り上げて欲しい案件である。

  

ツイートを引用させていただきました皆様、Thank You!