8月2日、TOKYO DOME CITY HALLで『Summer Paradise 2022』が初日公演を迎え、ジャニーズ事務所が新しく導入したコンサート・イベント入場用チケット表示アプリ「Johnny’s Ticket(ジャニチケ)」が初運用されました。
この頁では「ジャニチケ」を使った入場方法、発生したトラブルなど、初日参戦された方々の貴重な情報をまとめています。
初日参戦者様からの情報(レポ)
●入場に関する情報
ジャニーズチケットアプリ HiHi Jets
— れーか☆*゚ (@you_4u_t15) August 2, 2022
入場列10分前くらいにできる
アプリ画面開いて入場時間表示→時間見せて消毒&検温
入場するを開いて端末読み取らせる→読み込まれたら入場→封筒出てくるからそこタップしたら座席出る
黒の服来たスタッフ入場の動画撮ってたww
サマパラ Summer Paradise 2022
— 日奈久 (@Hinagu_open) August 2, 2022
ジャニーズチケット ジャニチケ 入場
【公演当日】のピンクの表示に切り替わっていることを確認して入場画面へ。
そのままもぎりの台にある【ここにスマホを置いてください】的な平面へスマホを乗せる。すると1枚目の画面へ。
封筒(ロゴでは?)をタップすると座席表示 pic.twitter.com/jrUCDRsZRU
サマパラチケットアプリ
— さとみん✰︎ (@tkhstmn___) August 2, 2022
・本確今のとこなさそう
・SIMなし端末OK(テザリングOK)
・iPad入場OK
・Bluetooth、位置情報ONにしていないとアプリ上で入場するボタンが出ない
が既出情報かな🤔#SummerParadise2022 #HiHiJets
ジャニーズチケットアプリ
— ゆり@J事務所 (@Johnnys_YURI_) August 3, 2022
入場にとにかく時間がかかる。4人に1人はエラー出て別の列に通されている感じ。スマホの機種というよりはスマホケースの問題かも?何人かはケース外したら入場出来ていました。iFaceのような分厚めのケースだと上手く繋がらず、エラー起きるかもしれません。
●アプリが反応しない場合
【サマパラ2022 8/2初日】
— ぴの (@snkj1521) August 2, 2022
アプリや端末の再起動を行なっても反応しない場合は、座席券対応で本確してから紙チケ発券してくれました。
私の場合は列に並んでから入場まで約30分かかりました~参考までに(現場のスタッフさんもアプリ反応しない人多すぎて対応考えないと追いつかないと話してました)
ジャニーズチケットアプリ読み取り不能組です。
— すーりん (@s_yoik41o) August 2, 2022
機種はAndroid AQUOS SHシリーズ
何度もアプリ再起動しましたが反応なし、脇に誘導されました。
誘導後も読み取りチャレンジするも無反応、会員番号と名前を紙に記入し、本人確認後紙チケット発券してもらいました。ご参考までに!
※ここでは本人確認が行われますので、お出かけの際は本人確認書類を忘れずに!
●チケット画面表示でお得!
あっ!これですね(笑)
— シマエナガ H·A·F (@hihi_so0920ya) August 2, 2022
もっと早く知りたかったー!(笑)
サマパラ初日、お疲れ様でしたー!#HiHiJets https://t.co/75CJuJt8rO pic.twitter.com/8oTgSWLTAc
![](https://parabola2020.com/wp-content/uploads/2020/06/11403169_134184330248106_3643359436520877413_n.jpg)
ツイートを引用させていただきました皆様、Thank You!